top of page
Introduction.png

★はじめに★

バンコクでショッピング・お土産を買いすぎてしまいスーツケースに入らない、駐在を終えて日本帰任・海外異動(引っ越し)、

日本にいる人に荷物を送りたい、チャトチャックやアランヤプラテート(ロンクルア市場)で仕入れした古着の商材(ベール)

を日本に送りたい、などで悩んでいらっしゃいませんか。

そんな悩みを解決すべく、弊社はバンコクから日本までお客様の荷物を国際宅配便で発送する代行サービスを行っています。

バンコクから日本までの発送は簡単と思われがちですが、日本とは違うバンコクで経験した事がある方は少ないと思います。

荷物の発送方法、商品内容、梱包方法、インボイス(送り状)、金額などだけでなく言葉の問題も大きなハードルとなります。

そのようなタイからの発送の不安や心配をなくす為に、弊社はお客様の代わりに国際発送のお手伝いをさせて頂きます。

特にタイでは決められた国際宅配便料金がなく、各会社(カーゴ会社)が独自に料金設定しております。つまり、一社だけでは

適性の料金かどうかわからず、数社に問い合わせをして初めて料金を比較することが出来ます。

弊社はバンコク市内の数社のカーゴ会社の料金を事前に調べておりますので、他社より安い料金で対応する事が可能です。

更に料金だけでなく、日本人が完全サポート致しますのでサービス面でも安心してご利用下さいませ!

お客様に代わり、具体的な業務をお手伝いさせて頂きます。

ポイント①:日本語によるお客様サポート

 タイ語や英語が話せなくて問題ございません!弊社がやり取りするので、お客様はカーゴ会社とのやり取りは一切不要です。

ポイント②:お荷物によってベストな発送方法

 主に航空便となりますが、お急ぎの時、安い料金、重さやお荷物など、適した発送方法をアドバイス致します。

ポイント③:日本の送り先までの料金を事前にご連絡

 他社やタイの郵便局は荷物を持ち込んでみないと料金がわかりません。弊社は事前に料金(概算)をご案内させて頂きます。

ポイント④:面倒なお手続きは全て弊社が対応

 お荷物の集荷(別途料金)、基本梱包、段ボール手配、英語での難しいインボイス・税関必要書類作成はすべて無料です。

ポイント⑤:お荷物が送り先に到着するまでのサポート

 タイから発送した後、何日後に日本に到着するのか。今、荷物はどの様な状況(場所)なのか。などもお調べする事が可能です。

4586105.png

★国際宅配便料金★(バンコクから日本)

Screenshot 2021-06-17 150015.png

★補足★

・基本的に航空便(Fedex)ですが、船便やEMS(郵便局)も対応出来ます。

・最短約5日で日本に到着しますが、場合により遅れる場合もございます。

 (上記の日数に税関検査にかかる日数は含まれません。)

・料金表はバンコクから日本までの国際宅配便料金のみとなります。

 (お荷物の集荷、関税、手数料、部分梱包などは含まれません。)

・一部遠隔地地域へのお届けには追加料金が発生致します。

 日本の送り先住所を教えて頂けましたら事前にご連絡致します。

・課税対象となった際、日本の送り先(受取人の方)にお支払い頂きます。

・国際宅配便料金の計算は各カーゴ会社の基準に基づき、計算致します。

・お荷物によっては追加代金がかかったり、送れない場合もございます。

 (送れないお荷物は下記の「受託禁止・制限品目」をご確認下さい。)

・お荷物の内容や重さによって安い料金を案内出来る場合もございます。

★他社との違い★

「日系S社」:(メリット)日本語対応可能。(デメリット)料金が高い。

「郵便局」:(メリット)15kg以下なら安い。(デメリット)言葉と手続きの問題。

弊社:料金が安く、言葉の問題や細かい手続きが不要です!!!

3209265.png

★備考★

〇新型コロナウイルスの影響により、料金や到着日数が変更になる場合がございます。

〇基本的にDoor To Door(ご希望の送り先)でお送り致します。(日本国内はFedexの委託業者がお届け致します。)

〇基本料金は上記の料金(1kgあたり) x 重さ(kg) x 手数料5%となります。

 例:重さが5kgの場合 

 5kg x B360(1~10kg) x 5%(手数料) = B1,890が基本料金となります。

 重さ(実重量) = お荷物 + 梱包材 + 段ボールとなります。

〇お荷物(バンコク市内のみ/100kgまで)は別途B1,000にて集荷に伺います。

(大きさや重さにより追加代金がかかる場合がございます。)

〇基本梱包、段ボール代金、ご面倒な英語のインボイス作成は無料で対応致します。

(大切なお荷物の部分梱包は別途お問い合わせください。)

〇300kg以上は更に特別な料金をご用意しておりますのでお問い合わせ下さいませ。

〇発送中の事故や問題があった場合、弊社は賠償の責任を負いません。

〇その他、お困りな事やご不明な点がございましたら遠慮なくご連絡下さい。

3122138.png

★受託禁止・制限品目★

・あへん、コカイン、ヘロインなどの麻薬、大麻、あへん吸煙具、覚せい剤、向精精神薬

・けん銃等の銃砲及びこれらの銃砲弾およびけん銃の部品

・通貨又は証券の偽造品、変造品(例えばニセ金貨など)

・公安又は風俗を害すおそれのある書籍、図画、彫刻物の商品(わいせつ雑誌、わいせつビデオテープ、わいせつCD-ROMなど)

・偽ブランド商品など知的財産権(商標権、著作権、著作隣接権、特許権、実用新案権、意匠権及び回路配置利用権)の物品

・家畜伝染病予防法や植物防疫法で定める特定の動物、植物、スプレー、マッチ、ベンジン、シンナーなどの危険品

・米(食糧事務所への届出が必要です)

・医薬品又は医薬部外品(厚生労働省の手続きが必要。)

・化粧品(厚生労働省の手続きが必要。1人当たり1品目24個以内であれば手続き不要)

・医療用具(厚生労働省の手続きが必要。家庭用1セットのみであれば手続き不要。)

・肉製品(健康証明書が必要)

・水牛・鹿などの動物の角(完全に加工してあれば証明書は不要。不完全加工品や頭蓋骨の角には証明書が必要。

・羽毛品(完全加工のものであれば証明書は不要)

・米、植物の種子、殻のついたアクセサリー、松かさ(加工品を含む)、ドライフラワー、生木の彫り物。

・ワシントン条約により規制されているもの(事前に輸入承認の取得が必要。例;はく製、象牙、皮革製品、毛皮、置物)

★ご予約からお荷物到着までの流れ★

1.LINE又はE-mailにて日本語でお問合せ・お申込み下さい。(お電話での受付はしておりません。)

お申し込みの際は、発送商品・個数・商品の金額・送り主(お客様)の氏名(英語表記)・送り先の氏名(英語表記)・郵便番号・

住所・電話番号・集荷希望日などの詳細をお知らせください。別途フォームを送らせて頂きますのでご記入をお願い致します。

2.お荷物預かり後、国際宅配便料金の確認、料金のお支払い、お支払い完了後、発送の流れとなります。

3.発送完了しましたら、AWB(航空運送状)を送らせて頂きます。

4.お荷物到着

★お支払い★

〇 日本又はタイの銀行口座へお振込みをお願い致します。口座詳細は追って、個別にご連絡させて頂きます。

 日本の銀行口座:三菱UFJ銀行、新生銀行、イオン銀行

 タイの銀行口座:カシコン銀行(K-Bank)、バンコク銀行(Bangkok Bank)、サイアム商業銀行(SCB Bank)

〇 日本円振込みの場合、為替レートは三菱UFJ銀行のTTSレート (当日の銀行営業日) +0.2

 https://www.bk.mufg.jp/ippan/kinri/list_j/kinri/kawase.html

〇 お振込み手数料は、お客様のご負担となりますので、予めご了承下さい。

〇 お振込み頂きましたら、必ずお振込み名とお振込み日のご連絡をお願いします。

〇 クレジットカードやPaypalはご利用頂けません。

★変更・キャンセル★

〇各カーゴ会社の規定に準じます。

https://www.fedex.com/content/dam/fedex-com/legal/Customer_BCRs_Extract.pdf

〇お支払い=手配(発送)となり、その後の変更やキャンセルが出来ません。

bottom of page